オススメ美容・インナーケア

【白米派?玄米派?】健康志向で意見がわれるお米問題

土鍋炊きご飯

こんにちは!大阪で美容師をしているhirokoです

プロフィールはコチラ

美容と健康を様々な観点から研究するのが好きです。

食べ物に至っては

  • 健康で
  • お手頃で
  • 尚且つ美味しい

と、3拍子揃わないと続かないので結構難しいですよね。

食事に気をつけている方なら必ずといって良いほど考えるのが、そう

お米問題!

糖質制限として、食べないっていう選択肢ももちろんあります。
実際私も糖質制限をしていた時は痩せやすかったので、短期的なダイエット中であればお勧めします。

hiroko

でもご飯って美味しいですよね笑

カレーや焼き魚などがおかずだとお米食べたくなるんですよね。
ですがやはり健康面で考えるとバクバク白米を食べるのはどうかと思う点も多いです。

現在私は、「5分付き」という精米方法のお米を少しだけ食べるというご飯生活をおくっています。

5分付き米にたどり着くまでにも様々な方法でお米を食べてきました。何が正解かは人によると思うので、白米を止めた理由と、それまでに工夫したお米等を紹介したいと思いますので、参考にできる方法があれば是非お試しください!

白米をやめた理由

お米、私大好きなんですよね。ですが糖質制限がいいのは分かっていたのでできるだけ少量を美味しく頂く事を心がけていました。

食事に関しては、できるだけ自炊で添加物をさけてバランスよく食べる事に心がけていたので、お米に関しては玄米が体に良いというのは気なりつつも味があまり好きじゃなく、なかなか挑戦できずにいました。

栄養面とお米の酸化

健康食には玄米がいい事はなんとなく知ってはいたけど「あんまり美味しくない」「玄米に変えたところで糖質量は変わらない」っていう点から敬遠していました。

ですがやはり白米状態と玄米状態の栄養価を比べた時の差ってすごいんですよね。
ビタミン・ミネラル・食物繊維など。

もう一つ気になったことが、

白米の賞味期限


白米の賞味期限は精米後2週間・・・。2週間を過ぎた頃には白米表面に着いた糠の油分が酸化して、体にも悪影響があるとのこと。

hiroko

いやいや絶対一人で買ったお米を2週間で食べ切るとか無理やん

私はお米は基本的にふるさと納税で頂いていたので、どうしてもそこそこの量で届くんですよね。
冷蔵庫保存がいいとは聞くけども全部入れられる程冷蔵庫も大きくないし。(冷蔵庫保存していた時期に、庫内のしきりプレートが重みで割れた( ̄∀ ̄))

一方玄米になると季節にもよるけど1年くらいは大丈夫との事。

  • 栄養豊富
  • 酸化した油を食べたくない
  • 糖質制限にはならないけど、玄米の方が食後の血糖値上昇を防ぐ

そういった理由から、ふるさと納税のお米を白米から玄米に変えることから始めました

①玄米食

玄米食をするにあたって色々調べていると、もう一つぶち当たる壁が

発芽毒と消化

たるもの。玄米のように種の状態のものって、発芽する前に動物に食べられないように毒を持っているらしく、それを無毒化する必要があること。

さらに、動物に食べられても簡単に消化されないようにとても消化しづらい分厚い皮に覆われているのです。消化されずに出てくるとまたそこで発芽することができますからね。

hiroko

う〜ん。玄米恐るべし。なかなか手強いな

発芽毒の無毒化方法と消化をよくする方法

発芽毒の無毒化する方法としては、
発芽手前まで水につけてあげること

「発芽できるね!もう大丈夫だよ」と言ってお米を安心させて毒を手放してあげるのです。動物にはできない高度な技ですね。  
その浸水時間12時間以上。
さらに長く置いておくと自家製発芽玄米が出来上がり栄養価が高まります。

お米を炊く時は前日の夜、水につけてから炊くという方法で食べていました。

・完全に発芽するまで置いてしまうと逆にもう発芽に栄養を使ってしまうので栄養が減ってしまうこと。
・夏場などは暑い季節は玄米の酵素の力で水が発酵してしまい、匂いが悪くなること。

以上の点から私は12時間程置く程度にしていました。

ちなみに発芽毒を消す方法として、玄米を空煎りしてから炊くという方法もありましたが、めんどくさすぎて1回で挫折です笑

さらに、しっかり浸水することで表皮もやわらかくなり、炊いた時に弾けて消化が良くなります。

②玄米赤飯

玄米食に慣れてきた頃、

  • もうちょっと栄養価を高めたい
  • 糖質を減らしたい
  • 小豆の抗酸化作用にあやかりたい

そんな理由から、お赤飯状態にすることを始めました。

本当のお赤飯にしようとすると、餅米を使ったり大変なんですがお米は玄米のままなので簡単です。

ただ、小豆の下処理は必要なので、まとめて下処理だけして冷凍保存です。

小豆の下処理

  1. 小豆をまず茹でこぼして灰汁を抜く。鍋に小豆を入れて、かぶるくらいの水を入れて沸騰するまで茹でる。いっったんその茹で汁は捨てます。
  2. 改めて茹でこぼした小豆と新しい水を鍋に入れる。沸騰後20分くらい茹でる。ちょっと硬い位が後々炊くのでちょうどいい。
  3. 茹で汁と小豆を分けて、小豆はジップロックに平にして入れて冷凍。
  4. 茹で汁はお米を炊くお水として使う

玄米赤飯の作り方

小豆の下処理ができたらあとは簡単。
お米を炊く時に、小豆の茹で汁と小豆を一掴み入れて炊くだけ。水分はお米の分量のみでOK。

その後は茹で汁は無いので、通常通りの水に凍ったままの小豆を適当に一掴み入れて炊くだけ。

簡単で、小豆の抗酸化作用やタンパク質などが簡単に取り入れられます。

煮小豆を作っておくと、カレー、煮物なんかに適当に入れるだけで栄養アップできるので、便利ですよ!

③5分付き米

玄米食をしながらもお米問題の調査は続いています。

玄米食をしていく上で気になる点が2つ。

  1. 表面に付いた農薬
  2. 酸化した糠
  3. やはり100%玄米は味が気になる・・・

です。もうそんなに嫌ならお米食べなきゃ良いじゃんとか言われそうですが、頑張るのが私です。

  1. 農薬に関しては、もちろん無農薬米を買えば良いんですが、かなり割高なんですよね。できるだけ減農薬のものを選んでます。
  2. 玄米とはいえ、油分の多い糠は表面から少しずつ酸化していきます。糠は体にいいんだけど油分が多いんです。酸化した油は体を老化させたり、胃腸に負担をかけてしまいます。
  3. しっかり浸水してもやはりボソボソ感がきになる。浸水時間が多いと発酵しだしてしまう。

そこで考えたのが

hiroko

そうだ!精米しちゃおう!

ということになりました。

色々精米を調べると、7分付き、5分付きなど、精米の度合いを変えることで比較的栄養価を残した状態で精米できるとの事。

早速調べて自宅でも使いやすそうな精米機を調達しました! 

このTWINBIRDの精米機。シンプルで使いやすくて、4合まで精米可能。

3ぶ、5ぶ、7ぶ、白米と細かく段階を選べます。
さらに白米派の方も、長期保存で美味しくなくなった白米を、表面だけ少し削って新米の美味しさにしてくれる【白米みがき】たる機能もあり、とっても便利

白米みがきは本当に美味しくなるので白米派の方にかなりお勧め!

さらに、分解洗浄も簡単にできるので、清潔です。

こうやって中に玄米を入れてスイッチオンするだけー。
楽ちんです。


朝精米して浸水させて、夜炊くループです。

基本、5分付きにして食べています。こうして土鍋で炊けば5分付きでも十分美味しい!

土鍋炊きは慣れれば炊飯器より早いし美味しいよ!

常に新鮮で、表面の農薬の心配も最小限。玄米より美味しい。という点からしばらく5分付き米が続きそうです。

浸水時間が取れなかった場合は白米に精米して炊飯器で炊くっていう反則技も使えます笑

よく使わせて頂くふるさと納税の玄米です。
北陸のお米がおいしくて好きなんです。
石川県の能登のお米や、富山県産のお米が比較的お手頃なのに美味しくてお気に入りです!

そんなこんなで

そんなこんなで現在は5分付き米に落ち着いています。何より新鮮っていうのがポイント。

このブログを書く上で改めて調査をしていると、最新の情報では
・発芽毒は影響ない
・胃に入った時点で無毒化されている
・すでに玄米以外の植物にも発芽毒はたくさん入ってる

等、健康情報って本当に右往左往です笑。ああいえば反対意見が出てくる世界なのであんまり神経質にならずにできる範囲で楽しめたらと思っています。

最近も旦那さんのお母様から富山の新米白米を頂きまして、玄米を差し置いて早速炊いてみたところ

hiroko

やばー!!白米ウマー!!

状態です。健康食はゆるくいきましょう。


では最後までありがとうございました!

adjuvant morinoma naturalcosmo おすすめ お勧めシャンプー アジュバン アスタキサンチン アンチエイジング アーユルヴェーダ インナーケア エイジングケア エミサリー オーガニック クラスエス シャンプー テオン ナチュラルコスモ ビタミンC プラチナム ヘアケア マイナスイオン マイナス電子 マグネシウム温浴 モリノマ ルーブルドー ルーヴルドー 健康 化粧品 太白ごま油 宮地 復元スタイラー 復元ドライヤー 復元剤 抗酸化 温活 玉ねぎ麹 発酵食品 白きくらげ 育成光線 腸活 自然治癒力 遠赤外線 頭皮ケア 風流 黒ごま・くるみ・松の実

ABOUT ME
hiroko
ノンジアミンやヘナ等の低刺激なヘアカラーを得意とする美容室モリノマで美容師をしています。 髪やお肌は扱い方次第で生まれ変わってくれる! 今までに学んだたくさんのことを皆さんに提供できればと思っています。 【morinomaモリノマ】大阪市中央区本町4-6-25S-CREA御堂筋本町2F 06-6264-1000